高速発酵処理とは?   土壌菌、ナットウ菌、乳酸菌など23種の好気性高温殺菌の微生物群の分解熱を利用し、24時間〜48時間で完熟有機肥料、飼料にリサイクルします。
肥料は安全?   好気性高温菌は生ゴミ付着する病原菌、大腸菌、寄生虫など有害物や有毒ガスを分解除去します。又、この完熟有機肥料は土壌を活性化させ、アミノ酸、ブドウ糖、ミネラルの働きで農産物の発育は勿論、色・ツヤに優れた安全な農産物が収穫できます。
生ゴミなら何でも処理できるの?   残飯、野菜、魚、果物、卵、頚骨、貝殻などあらゆる有機性廃棄物が処理できます。特に固い大きな固形物は粉砕機が必要となります。又、C/N非、PHなどが発酵処理効率を左右します。
ランニングコスト(電気)は?   微生物の醗酵分解熱を利用しているので、乾燥処理に比べて約3/1になります。
菌の追加は?   菌は槽内で自然増殖しますので、2ヶ月〜3ヶ月に一度補充して頂くだけで結構です。
機械の操作は難しいの?   自動制御ですので基本的にはON/OFFのワンタッチ操作です。
耐用年数は?   当社の納入先の実績で、10年以上が実証されています。
投入した生ゴミは減量 するの?   1/5〜1/10に減量します。
処理後の肥料はどうなるの?   納入先の現状では、少量であれば自社で利用していただき喜んで頂いております。大量 の場合は、当社システムにより契約有機栽培農家が引き取る事も可能です。又、成分内容によっては、肥料、飼料会社に売却も可能です。
処理に応じて機種はあるの?   バイオメイト・バイオコンポテラは5kg/日の小型から10t/日の処理プラントまでの稼動実績があります。
バイオメイトと他社製品の低温菌使用の乾燥処理方式の違いは?   当社は生ゴミを堆肥化する方法及び生ゴミ連続堆肥化装置の特許を取得しています。
乾燥式は電気代などのコスト高になります。また乾燥品を土壌に使用した場合は、気象変化などにより
水を含み、元の状態となり腐敗、悪臭、虫の発生、発酵現象などを引き起こし、炭酸ガスの発生により作物障害を起こします。低温菌を利用した場合、生ゴミに発生する病原菌、ウイルスなどを増殖させ、リサイクル製品を危険なものとします。又、雑草種子を死滅させる事が出来ません。
従って当社の好気性高温菌による処理が安全性からも評価されています。
バッチ式操業とは?   48時間にて処理されたものを増量分だけ取り出し、生ゴミを定量 投入し、操業します。それを毎日繰り返す事をバッチ式操業といいます。
1週間連続残し品操業とは?   毎日定量の生ゴミを6日間投入し、8日目の投入前に槽内に1/3残し、クリーンパワー(水分調整材)を1/3補充し、その後生ゴミを定量 投入し操業します。それを繰り返す方法を連続残し品操業といいます。
脱臭効果 はどのくらい?   データ上では、95%〜98%の効果があります。
水分調整材としてのオガ粉を使用するのは?   生ゴミの中に米飯類が入るので、通気性を良くする為です。
生ゴミ50リットルとは何kg?   生ゴミの場合は嵩比重が0.7になるので35kg、残飯の場合は嵩比重が0.8なので40kgの推定で計算します。
生ゴミを処理する工程で水は出ないの?   水は水蒸気として大気に放散します。脱臭塔の下部よりオーバーフローにて清水で出てきます。
バイオメイトデモ機の貸出しはあるの?   貸出しはあります。日量20〜25kg処理機で費用は10,000/日(送料別 )
天ぷら油も一緒に処理できるの?   天ぷらの粕(コロモ)は入っても処理可能ですが、油(廃油)は出来ません。
ランニングコストはどのくらい?   電気料(攪拌・ヒーター・排気ファン)+バイテック21のみの料金です。
機械を長期停止させておく時はどうすればよいか?   バイオメイト本体の内容物が完全に処理されているかを確認してから停止してください。脱臭塔は週に1回は散水して中のビートモスが乾かないようにしてください。
みそ汁、カレー、シチューなどはそのまま投機してもいいの?   必ず水きりしてください。
投入してダメなものは?   洗剤類、脱臭剤、廃油、薬品、ビン、缶、スプーン、フォークなどの固形物、ビニール、ビニールテープ、ゴム、タオル、包帯など。
箸も投入していいの?   ディスポーザーなどを前処理としてセットすれば、箸、貝殻なども処理可能ですが、短時間ではそのまま排出されます。
最後にエヌ・アイテクノってどんな会社?   生ゴミ処理機を開発して15年、全国に3700台の設置実績があります。当社は生ゴミを資源化し再利用するリサイクルシステムを地球規模で考え構築を目指し日夜努力しております。